キヤノンがEF 28-135mm F4L ISと新型の手ぶれ補正「IS2」を開発中?

Canon Rumorsに、キヤノンがEF28-135mm F4L ISのテストを行っているという噂&新型手ブレ補正ユニットの噂が掲載されています。

EF 28-135 f/4L IS? [CR1]

  • Photo.netによると、どうやらキヤノンは新しい28-135mmをテストしているようだ。以下は受け取ったメールからの引用

    「キヤノンは現在、新型のEF28-135mm F4L ISのテストを行っている。技術者はこのレンズは2枚余計にLDレンズが必要になり、現行の28-135mmよりも希望小売価格は800ドル(カナダドル)高くなると言っている。また、"IS2"と呼ばれるキヤノンの次世代の手ブレ補正システムも登場するだろう。IS2では2本の長いマグネットが追加され、作動範囲がより大きくなり、5段分の効果をもたらす。長期的な揺れや横方向の揺れも軽減され、消費電力は20%になるだろう」
     
  • EF28-135mm F4L ISのスペック
    - EFマウント
    - 14群21枚
    - 絞り羽根は8枚
    - 手ブレ補正は4段分
    - AFはリングUSM
    - フィルター径82mm
    - 直径88.5mm×長さ112mm
    - 重さ730g

 

現行のEF28-135mm F3.5-5.6ISは、さすがに古くなっているので、本当にリニューアルされるとしたら歓迎したいところですね。ただ、新型がF4通しのLレンズで価格が大幅にアップするとなると、EF28-135mmの後継機というよりも、新しいレンズと言ったほうがいいかもしれませんね。

また、IS2も事実ならとても楽しみな話ですね。キヤノンのISは第2世代、第3世代とこれまで少しずつ進化してきましたが、ここに来てIS2で一気に飛躍するんでしょうか。