ペンタックスK-5の写真と詳細スペックが掲載 [内容更新]

Photo Rumorsに、ペンタックスK-5の写真と詳細なスペックが掲載されています。

Pentax K-5 leaks again
(※K-5の写真はリンク先を参照してください)

  • 最新のペンタックスK-5のスペックは次の通り
     
    • 1693万画素センサー(APS-C:23.7×15.7mm CMOSセンサー)
    • 色深度:JPEGは8bit、RAWは14bit
    • ISO100-12800(拡張でISO80から51200)
    • 連写は7コマ/秒で40コマ(JPEG)、または8コマ(DNG)
    • 動画はフルHD(1920×1080、16:9、25fps)、HD(1280×720、16:9、30または25fps)、VGA(640×416、4:3、30または25fps)、外部マイク端子
    • メディアはSDHC/SD、32GBまでサポート
    • 液晶モニタは3インチ92.1万ドット、視野角160度、反射防止コーティング
    • AFは11点、SAFOX VIII+
    • バッテリーはD-LI90、撮影可能枚数は980枚(フラッシュなし)、D-BG4サポート(単三電池6本で使用可能)
    • 露出は77分割
    • シャッターは30秒~1/8000秒、フラッシュシンクロは1/180秒
    • ファインダーは視野率100%、倍率0.92倍
    • デジタルフィルターは16種類で最大135種類のオプション、その他の仕様はK-7と同じ
    • 大きさは130×96×72、重さ670グラム
    • 77ヶ所の防滴シーリング
    • キットレンズはDA18-55WR、DA18-135WR
       

 

K-5のかなり詳細はスペックが出てきましたが、これまでの噂との違いはISOの設定範囲と重量くらいで、概ね以前の噂と同じスペックになっているようです。連写は前回の噂で7~8コマ/秒となっていましたが、結局7コマ/秒に落ち着いたようですね。

K-5の発表は噂では明日(20日)の午前7時となっていますが、時差(夏時間なので16時間)を考えると日本では夜の11時なので、本当に発表があったとしても海外での発表になりそうですね(それに日本では20日は祭日ですし・・・)。

[追記] Photo RumorsにK-5のドイツ語のチラシ(パンフレット?)が掲載されています。スペックは上記のものと同一のようですが、AFユニットはチラシの表にはSAFOX IX+、裏にはSAFOX VIII+と書いてあります。