フォトキナでフォーサーズ陣営から予想外の新製品が発表されるかも?

43rumorsに、これまでの噂のまとめと、オリンパスとパナソニックに関する新しい噂が掲載されています。

Recap: Our best rumors (GH2, E-5 and more)

  • これらのすべての噂は信頼できるソースからのもので、実現の可能性は80-90%
     
    • パナソニックの噂:
      - パナソニックは9月21日に新製品を発表
      - 発表されるのは、GH2、14mm (F2.5?)、100-300mm、3Dレンズ
      - GH2は新型のマルチアスペクト1800万画素センサー(有効1600万画素)を採用する
      - GF2はフォトキナの数ヶ月後に発表される
      - 以前話した大口径レンズ(F1.4以上!)を含む新しいレンズロードマップが登場するだろう
    • オリンパスの噂:
      - オリンパスは9月14日に新製品を発表するだろう
      - E-5は1200万画素センサーを採用する
  • 上記がフォトキナで登場する新製品のすべてだろうか?そうは思わない。私が言えることは、次のような話に関する大量の噂を受け取っているということだ
    - オリンパスの新システム(モジュール式カメラ、スーパー43センサー、コダックなど)。オリンパスは恐らくフォトキナでこれらについて話をするだろう
    - パナソニックの新技術?
    - もう一つの企業がマイクロフォーサーズ製品を近日中に発表するかもしれない
  • 個人的な覚書: 情報源の人達と話をして、GH2とE-5以外に更なる新製品が登場するという感触を得た。それが完成した製品なのかどうかはわからないが、私は予想外の大きなニュースが両社から来ると思っている

 

後半の噂は裏付けが取れていない話のようで希望的観測と言った感じですが、フォーサーズ陣営からE-5とGH2の他に何か一つくらいサプライズがあれば嬉しいですね。

オリンパスのモジュール式カメラは本当だったとしても来年以降になりそうな雰囲気ですし、「予想外の大きなニュース」があるとしたら噂になっているパナソニックの新技術の発表くらいでしょうか?