富士フイルムがFinePix X100を正式発表

富士フイルムが、ハイエンドコンパクトカメラ「FinePix X100」を正式に発表しました。

世界初!光学ファインダーと電子ビューファインダーを切り替え可能な「ハイブリッドビューファインダー」を搭載デジタルカメラ 「FinePix X100」新発売

  • 富士フイルムは、新開発のフジノン23mm F2レンズと、APS-Cサイズ CMOSセンサー(1230万画素)、そして、新・画像処理エンジン「EXRプロセッサー」を搭載し、一眼レフを凌駕する高画質を実現したコンパクトデジタルカメラ「FinePix X100」を、平成23年3月5日に発売。
  • シャッタースピードや絞り値などの多彩な撮影情報も合わせてデジタル表示する独自の光学ファインダー(OVF)と、144万ドットの高精細液晶パネルを使った電子ビューファインダー(EVF)の2つのファインダーを切り替えて使える世界初の「ハイブリッドビューファインダー」を搭載。
  • ボディ天面軍艦部と底面パーツにマグネシウムダイキャストを採用。表面仕上げにはスチール感を演出する特殊コーティングを施すことで、重厚な質感を実現。シャッタースピードなどのダイヤル類や絞りリングを、操作しやすい天面やレンズ周りに配置。「写真を撮る道具」としての原点を追求。
  • 発売日 平成23年3月5日(土曜日)
  • 希望小売価格 オープン(ヨドバシカメラ、ビックカメラで128000円、10%ポイント還元です)


フォトキナでの開発発表以来、長らく話題になっていた富士フイルムのX100がついに正式発表されました。発売日と価格は以前読者の方からいただいた情報通りで、桜のシーズンには間に合いそうですね。なお、X100の詳細な仕様は、リンク先にあるスペックシートを参照してください。