ソニーα77のEVFは300万ドットの有機ELになる?

Sony Alpha Rumorsに、ソニーα77のEVFに関する噂が掲載されています。

(SR5) Sony A77 has a 3 Megapixel OLED viewfinder (and probably for NEX too)

  • 我々のソースが、α77が300万ドットの有機EL(OLED)のEVFを採用することを確認した。これは、現行のα55/α33のEVFの倍以上の解像度になる。α55/α33のEVFは140万ドット(うち使用しているのは110万ドット)だ。新型EVFの技術的詳細は分からないが、このEVFはより高速なリフレッシュレートと、より高い輝度を実現していると聞いている。
  • 同じEVFがNEXにも使用される。しかし、NEXの外付けEVFがすぐに登場するのか、さもなければNEXにEVFが内蔵されるのかということについては話しが無かった。

 

以前からα77のEVFはこれまでよりも大幅に性能が向上するという噂が流れていましたが、300万ドットの有機ELになるという信憑性の高い(SR5の)の噂が出てきました。

α55/α33やマイクロフォーサーズに採用されているEVFは140万ドット程度なので、ここに来てEVFの画質が大きく飛躍するかもしれませんね。このEVFがNEXにも採用されるようなので、ライバル各社が追従すれば、今後、ミラーレス機のEVFが一気にレベルアップしそうですね。