ペンタックスはミラーレス市場への参入を計画しているが近日中の発表はない?

PhotoRadarに、ペンタックスのミラーレス機の発表に関する噂が掲載されています。

Pentax looking at launching mirrorless camera

  • ペンタックスに近いソースによると、ペンタックスはレンズ交換式ミラーレスカメラの開発を考えている。ペンタックスはミラーレス機に興味を持っていることを認めているが、このソースは「ペンタックスが今月または来月にもミラーレス機の発表を計画している」という噂を否定している。
     
    「新製品の発表はしばしばギリギリになるまで分からないが、もし来月何かが発表されるなら、今頃までには知ることができるだろう。我々は何も聞いていない」とソースは述べている。
     
    しかしながら、このソースは「ペンタックスはレンズ交換式ミラーレスカメラの成功に注目しており、ミラーレス市場に参入することを考えている」と付け加えている。最近の噂(※Mirrorless Rumorsの噂のことです)は、ペンタックスが5.6xクロップセンサーを採用したデジタル版のAuto110を計画していることを示唆している。
     
    ペンタックスは2008年の9月に、既にデジタル一眼レフは十分に小さいと感じるためマイクロシステムカメラ(レンズ交換式ミラーレス機)を開発しないことを示唆していたが、昨年秋のペンタックスからの公式なコメントではこの姿勢は弱くなっていた。

 

Photo RumorsやMirrorless Rumorsの噂では、今月か来月あたりにペンタックスのミラーレス機が発表されるという話でしたが、この記事によるとそれほど近日中の発表はないということです。ただ、ミラーレス市場への参入を計画していることは事実のようなので、いずれ参入する可能性が高そうですね。

ペンタックスは5.6xのクロップセンサー(1/2.33インチセンサー)を採用したミラーレス機(Auto110デジタル?)の他に、APS-Cのミラーレス機も計画しているという噂もあるので、もしかすると2つの情報が錯綜している可能性もあるかもしれませんね。