ソニーα77の連写速度は12コマ/秒になる?

Sony Alpha Rumorsに、ソニーα77の詳細なスペックが掲載されています。

(SR4) A77 can record 12 frames per second.

  • α77の情報に関してちょっとしたアップデートがある。2つのソースからα77の連写は12コマ/秒になるという話を聞いている。これは、α55よりも2コマ/秒上回っており、α77が2400万画素センサーを採用していることを考えれば、素晴らしい成果だ。以下はα77の詳細なスペック(最終の製品ではいくつかの小変更があるかもしれない)。

    - α77の発表は8月遅く、発売は10月の初旬。
    - 新しいキットレンズ(ソニー16-50mm F2.8)が登場する。ツァイス16-80mmより少し高くなる。
    - センサーは2400万画素で、新型レンズとの組合せでα55の62%増しの解像力になる。
    - 動画は1080p/30fps、720p/60fps、720p/30fpsのHD動画。
    - AFは11点クロス。ソースによればAFシステムは改善されており、極めて速く正確。
    - 連写は12コマ/秒。
    - 300万ドット有機ELのEVF。
    - ボディはマグネシウム合金。
    - メディアはCF、SD、MS。
    - 透過光ミラーのミラーアップモードは無い。
    - 1つのバッテリーで1000枚撮影可能。
    - 価格はα77ボディが1050ユーロ、α77+16-50mm F2.8キットが1800ユーロ

 

α77のスペックに関する噂では、連写速度だけがなかなか出てきませんでしたが、 ついに12コマ/秒というスペックが出てきました。

2400万画素で12コマ/秒の連写が可能ということは、α77は相当にハイパワーな画像処理エンジンを搭載しているんでしょうね。これで、AFが噂通りの性能なら、動きモノの撮影で大いに威力を発揮しそうです。