・No Finalized 5D Mark III Yet [CR2]
- どうやら5D Mark III はまだ(仕様が)確定していないようで、製品化される前に、2つの決定がなされるだろう。
- 5Dのラインをスチルカメラと高度な動画仕様のカメラに分ける
- 5D Mark III と1Dの間のカメラ(※5Dと1Dの間にもう1機種投入するという意味?)
- キヤノン内部のスチルチームとビデオチームは明確に切り離されており、2つの部署の間にオーバーラップしている部分はない。この件で、キヤノン内部で何らかの改革が行われるかもしれない。
- 新しい1D/1Dsの動画機能に大きな進化を期待してはいけない。5Dの発表は、最も早くて、おそらく2012年の2月になるだろう。
5D Mark III の仕様がまだ決定していないという話が事実だとすると、発表はかなり遅くなってしまうかもしれませんね。近日中に発表されると噂されているニコンの新製品を見てから、5D Mark III の最終的な仕様を決定するんでしょうか。
また、5Dが2種類のラインに分かれるという噂は以前から流れていましたが、高度な動画機能を搭載した機種があまり高価になってしまうようなら、簡素で比較的安価なフルサイズ機も投入して欲しいところですね。
とらじゃ猫
この動画仕様機というのが、先日書ていたEF
マウントの動画機の噂なのでしようかね?
oge
震災の影響も多少はあるかもしれませんが、やはり3年間は一線で通用する手堅い製品を投入しなければいけないラインですから仕様の決定には慎重にならざるを得ないのでしょうね。
仮にこの噂が事実ならば今年はKiss以外に新型ボディは登場しないのでしょうか。
新しい2桁Dの更新周期が読めないので年末にかけて70Dはあるかもしれませんが、フルサイズは来年までおあずけですかね。
匿名
すべて地震津波のせいだよ。それがなければ年末発売だったのに
KK
原文は、単に5Dではなく「5D"ライン"の発表は、最も早くて、おそらく2012年の2月になるだろう」とあります。先日6/15の「EOS 3Dと5D Mark III に関する噂」も参照すれば、
「5D Mark III と1Dの間のカメラ」(EOS-3D?)が2012年2月、5D Mark III が2012年夏、と読めるように思います。
フォレクトゴン
分かれると商売的にどうなんでしょうか? それなら専門の35mm動画機の方が良いような。ニコンのD700の後継機を見てからなんでしょうかね。それで画素数とか決まったりとか? D3Xが無理な広告関系カメラマンは、5Dを導入したりしてるらしいです。バランスのとれた物を期待したい。
404z
今年発表の他のモデルの情報もまだ無いようですしこの噂もCR2ということで
まだ5D3が出ると思って楽しみにしています。
2009年の1D4以降1桁機の発表が無いわけですが3Dでも7D2でもいいので魅力的な
最新技術のカメラが見たいです。
1D4もこれまでは1年半から2年半位で次世代が出ているのでもう1D5が出ても
おかしくない時期でフラグシップからエントリーまでリニューアルが溜まってきています。
標準レンズもそうですが年内の新製品発表を期待します。
キャノンに期待
5DⅡの次期機種が、スチール重視仕様と動画重視仕様とに分かれるのには賛成です。
私はスチールしか使いませんから、スチール重視仕様で十分です。動画は、別の機種で撮りますので…。
発表も、ニコンが出てから、じっくり仕様を考えてもらったので結構です。
良いカメラは、あわてて市場に出さないで下さい。
そのかわり、本当に良いものを出して下さい。
待っています。
u
来年2月というのは順当な気がする。今秋は1Ds4。ただ、ニコンが数機種発売しそうな気配なので、超プロ使用の1Ds4だけではニコンにユーザーが傾く。なのでアマチュアからハイアマチュア用の新機種(5D3以外の)を準備しているかもしれない。
えがみ
> 高度な動画機能を搭載した機種があまり高価になってしまうようなら
EFレンズですと、実用に堪え得るだけのAFと絞りは難しいのではないでしょうか。
Zeiss CP.2のような専用MFレンズを装着した動画専用機 → 業務用 → プロ向け料金で高価に
という流れになりそう。
フォレクトゴン
もしかして、動画機用に絞り付きアダプターを特許出願したのでしょうか?
パックマン
仕様が決まっていないくらいだから、発表はまだ当分先でしょう。5DmkⅡは画質がよく、すぐにモデルチェンジの必要性を感じない。力作の7Dも同じ。3Dは想像つかない。とりあえずフラッグシップでしょ、出すべきは。
ヤマ
今日がちょうどロンドンオリンピックまであと一年らしいです。
オリンピック前の4〜6月発売かも。
404z
CR2というのは 「もっともそうな噂だけどソース不明」 という意味ですのでそういう噂を
聞いた程度のものですね。
本当に信頼できそうな情報ならあと1ヶ月程度で発表されるだろう今年の製品についても
何かしら言及しているはずです。
今と同じかそれ以上の機種展開をするなら年内に何も発表しないとは思えません。
管理人
>404zさん
>CR2というのは 「もっともそうな噂だけどソース不明」 という意味
Canon Rumorsの「CR」はCR0~CR3の4段階で、
CR2は上から2番目の信憑性です。
意味は「既知のソースからの良い噂」を表しています。
404z
>>管理人さん
よく確認してませんでした。失礼しました。
Canon RumorsのCR2はこれまでも良く外れてますしまだ話半分位で考えたいと思います。
BBK
個人的な予想としては、震災からの復興をイメージ付ける為にもスケジュール通りに発表する必要がある、と思っています。
止むを得ない理由とは言え、デジ一のシェア争いで他社に大きく水を開けられた感の強いキヤノンが下半期に挽回を期すのであれば、起爆剤としてうってつけのモデルだからです。
ガンバレ!キヤノン‼
FTb
ボディよりも良質なレンズを!