グッドデザインエキスポ2011のサイトにソニーα77の仕様が掲載

engadget日本版に、ソニーα77(SLT-A77)の仕様が、グッドデザインエキスポ2011のサイトでリークしているという情報が掲載されています。

透過ミラー採用のソニー α77、有機ELファインダー搭載

  • グッドデザインエキスポ 2011のサイトで、二次審査対象としてソニーの未発表 " α " カメラ SLT-A77 が掲載されている。ソニーが2月にコンセプトモデルを公開した、透過ミラー採用アルファ中級機にあたる。
  • 概要に記された仕様は トランスルーセントミラー・テクノロジーで高速なコンティニュアスAF、秒間12コマ連写、有機EL採用のXGA OLED Tru-Finder、60P/24P 動画撮影など。
  • a77の名称と写真などもたびたび出回っていたが、デザイン賞のサイトからほぼ確認されたことになった。製品としての発売時期や価格はまだ不明ながら、正式な発表も近いと期待して良さそう。

 

情報元のグッドデザインエキスポ2011のページは現在削除されていますが、engadget に、このページのスクリーンショットが掲載されているので、この情報が掲載されていたのは間違いなさそうです。

α77に関して、これまでSonyAlphaRumorsなどのサイトから様々な情報がリークしていましたが、今回の記事でこれらのリーク情報のうちの一部(12コマ/秒の連写やXGAの有機EL EVF、60pの動画など)が正しいことが裏付けられましたね。α77の正式発表が、ますます楽しみになってきました。

-------------------------------------------------------
この情報は、あわわさんに教えていただきました。ありがとうございました。