NEX用の透過光ミラー内蔵のマウントアダプタ(LA-EA2?)の価格は400ドル前後?[内容更新]

Sony Alpha Rumorsに、ソニーNEXにAマウントのレンズを取り付けるためのマウントアダプタに関する噂の続報が掲載されています。

(SR3) LA-EA2 (translucent) will cost around $400?

  • タイのαユーザーフォーラムの既知のソースが、透過光ミラーを内蔵したNEX用の新しいLA-EA2アダプターは、13000タイバーツ(436USドル)になるだろうと話してくれた。これは、以前掲載した透過光ミラー内蔵のマウントアダプタについて話してくれたのと同じソースだ。NEXはタイで製造されていることを思い出して欲しい。従って、タイからの噂は常に真面目に受け取るべきだ!
  • (アップデート)タイの友人が次の追加情報を送ってくれた。
    「(アダプタには)モーターが内蔵され、全てのソニーとミノルタのレンズを駆動することができることを確認した。噂ではAFはα77と同じくらい速いと言われているが、驚くほどのバッテリーを消費し、恐らく3つ目の(予備の)バッテリーが必要になるだろう。LA-EA2は現行のすべてのEマウント機で使用することができる。このアダプターはAFユニットに像を届ける透過光ミラーを持ち、そしてEVFとは無関係だ。ターゲットとするのはNEX-FS100ユーザーだ」

 

以前、噂が流れたNEXでAマウントレンズの高速AFを実現するマウントアダプタですが、今度はこのアダプタが436USドルになるという噂が流れてきました。

現在、α55が4万円台で販売されていることを考えると、この価格設定はあまり安いとは言えないかもしれませんが、複数のボディ(NEXとα)を持ち歩きたくないユーザーには、意味があるアクセサリーかもしれませんね。

[追記] 仕様などに関する情報が追加されていますので、上記の(アップデート)を参照してください。