キヤノンの新型機はフルサイズセンサーのEOS-1D Mark V?

Canon Rumorsに、キヤノンの次の新型機に関する噂が掲載されています。

Next EOS not a 1Ds4 or 5D3.... could be a 1D Mark 5? [CR2]

  • キヤノンの新型機が2011年中に発表される可能性がますます高まっているように見える。しかし、発売は来年まで無いかもしれない。現在分かっていることは、次の通り。

    - 次に登場するEOSは、5D Mark III ではない。
    - 次に登場するEOSは、たぶん1Ds Mark IVではない。
    - 次に登場するEOSは、APS-C機ではない。

    (上記に当てはまるカメラで)何が残っているだろうか? 私は現在1D Mark IV後継機に傾いている。 多くの情報の断片に基づく1D Mark Vのスペックは次の通り。

    - フルサイズセンサー
    - 画素数は1600-2000万画素の範囲
    - 拡張ではない最高感度はISO51200
    - デュアルDIGIC V
    - 連写速度は不明
    - 動画に関するスペックは不明

    10月18日は、以前噂されていた10月第3週の発表と一致している。先週のDCI(デジカメinfo)の噂も10月18日の発表に言及しており、(同じ日に)オランダでCPS会員が招待されている。レンズに関しては確実な情報はない。

 

Canon Rumorsは、これまで新型EOSは来年のフォトキナまでは登場しないと言っていましたが、最近の情報でだいぶ雰囲気が変わってきているようです。

この記事にある新型機のスペック(16-20MPフルサイズ、ISO51200)は、以前、読者の方からいただいた情報と完全に一致しているので、期待できるかもしれませんね。