パナソニックがLX5後継機でより大型のセンサーを採用する可能性を示唆

TechRadarに、LX5後継機に関するパナソニックのコメントが掲載されています。

Panasonic LX series to have larger sensor

  • パナソニックのシニアエンジニアリングプランナーの井上義之氏によると、パナソニックのハイエンドコンパクトに、より大きなサイズのセンサーが採用されるかもしれないということだ。井上氏はTechRadarに、LX3はとても成功したが、後継機のLX5はパナソニックが望んでいたほど売れていないと述べている。

    LX5後継機ではセンサーサイズを大きくすることが真剣に検討されており、パナソニックの梅津氏は、Nikon V1のような1インチセンサーを採用するかもしれないという冗談さえ言っている。

    LX5後継機についてまだ計画段階であることは明らかだ。パナソニックの梅津氏は、フォトキナ2012がパナソニックのカメラにとって重要なものになることを示唆している。

 

富士のX10はLX5よりも若干大きな2/3インチセンサーを採用しているので、LX5後継機はこれをターゲットにしているんでしょうかね。それとも更に大きな1インチやm4/3センサーの採用を考えているんでしょうか。いずれにしても、パナソニックのハイエンドコンパクトに大きな動きがありそうで楽しみですね。