ニコンD4のスペックが一瞬だけフライング掲載?

Nikon Rumorsに、ニコンD4と新しい交換レンズの価格やスペック、発表日に関する情報が掲載されています。

Nikon D4: $6,000, Nikkor AF-S 85mm f/1.8G: $500

  • ニコンD4の記事が本日少しの間だけWebサイトに現れた。記事の日付は1月10日となっている。これが実際の公式な発表日で、1月6日の記者発表はプレスへのカメラの紹介だけなのかもしれない。

    記事全体を掲載はできないが、そこにはいくつかの面白いスペックが掲載されている(前回のニコンD4のスペックはISO範囲を除いて正しかった)。

    - ニコンD4は大幅に軽いボディになるだろう
    - 発売は2月
    - 希望小売価格は6000ドル
    - ISO範囲は100-102400、拡張で50と204800。
    - 91000ピクセルRGB測光センサー
    - 顔検出、顔認識
    - ファインダーの視野率は100%
    - 照明式のファクションボタン
    - 録画専用ボタン
    - H.264 Bフレーム圧縮
    - 録画中にコントラストAFが可能
    - 動画用のローパスフィルター
    - 動画用のスムーズな絞り調整機能
    - D4はタイで製造されていない

  • ニッコールAF-S 85mm F1.8Gの価格は500ドルになる。この記事で言及されていないので、予想通りニコンD800は今のところ発表されないだろう。

 

D4のスペックはISO範囲以外は当初の噂通りということですが、肝心の画素数と連写速度が掲載されていないので、噂のスペックで全て確定かどうかはまだわかりませんね。

ISO範囲に関しては、一番最初の噂に掲載されていた100-102400が正しかったようで、その後に出てきた100-12800というスペックはNikon Rumorsによると「翻訳の間違いだと思われる」とのことです。

あと、発表日ですが、フライング記事(?)の日付が1月10日になっていたということなので、1月6日はプレスオンリーのお披露目で、一般には情報が出てこない可能性もあるかもしれませんね。とは言え、遅くてもCES/PMAの初日にD4が正式発表されることはほぼ間違いなさそうです。

 

[追記] この記事の全文がWells Fargoのサイトに掲載されています。詳細は下記の記事を参照してください。
ニコンD4とAF-S85mm F1.8G発表の記事がフライング掲載?