パナソニックDMC-GH3のスペックに関する噂が掲載

43rumorsに、パナソニックのGH3のスペックに関する噂が掲載されています。

(FT2) A GH3 spec list from Asia...

  • GH3について分かっていることは、防塵防滴になることと、9月のフォトキナで登場する可能性がとても高いということだけだ。ところで、新しいアジアのソースが、GH3のスペックリストを送ってくれた。これらが本物のスペックかどうかは分からないが、信頼できるソースが、このスペックを確認または否定するか確かめるために、投稿しておくのがよいと考えた。

    センサー: 1550万画素
    ISO: 160-12800、拡張で80-51200
    連写: 6.7fps
    ボディ: マグネシウム合金、防塵防滴、GH2よりも薄く軽い
    液晶モニタ: 3.2インチ、105万ドット、静電容量式タッチスクリーン(最終ファームのセッティングによってはマルチタッチ)、可動式
    EVF: 206万ドット

 

信憑性の低い噂のようなので話半分に聞いておいた方がよさそうですが、事実だとすると、206万ドットのEVFと105万ドットの液晶モニタは、現行のGH2から比べると大きな進歩ですね。

画素数はこの噂では若干少なくなっていますが、動画重視のGHシリーズの場合、画素数よりもグローバルシャッターが採用されるかどうかが最大の注目点かもしれませんね。