・Canon Rebel T4i/650D on June 8, 2012? [CR2.5]
- キヤノンEOS T4i/650D(Kiss X6?)の発表は2012年6月8日になるかもしれない。NDA(秘密保持契約)がこの日に終了するという話を聞いている。金曜日は、キヤノンの新しいお気に入りの発表日のように思える。
新型機のスペックに関する新しい情報はないので、以下のスペックは以前に掲載したものだ。更なる情報が得られたらお伝えしたい。EF40mm F2.8パンケーキとEF-S18-135mmの発表も予想されている。
新型Rebel(Kiss)のスペック
- 1800万画素(新型か改良版かは不明)
- 9点AF、全点クロス
- タッチスクリーン液晶モニタ
- ライブビューと動画中のコンティニュアスAF
まだ確定情報ではないようですが、新型Kissがごく近日中に発表される可能性が高いようですね。スペックに関する新しい情報はありませんが、これまでの情報からすると、新型KissはDigic5と60DのAFユニット(?)を採用した正常進化モデルになりそうです。コントラストAFの改善にも期待したいところですね。
[追記] 記事の信憑性がCR3(ほぼ確実)に訂正されています。
- 発表日の信憑性をCR3にランクアップする。スペックに関する噂は、まだ裏付けを得られていないのでCR2のままにしておく。
パチュン
ようやく新Kiss発表ですか。
一時はKissがフルサイズやミラーレスに
なるかもという噂もありましたが普通の進化でしたね。
タッチスクリーンと動画関係のパワーアップが目玉でしょうか。
mackie
KissX4の完成度が高かったせいでしょうかKissX5,X6の進化がむずいみたいですね??私としてはファインダーを見やすくしてMFが可能な機種にしてほしいだけです。それ以外は入門機としては十分だと思ってますので・・・。KissX6と一緒にMirrorlessも発表されると信じてますので、こちらの方がより楽しみですね。
えやぴん
正常進化に期待しています。DIGIC5搭載でレンズ収差の自動補正と高感度ノイズ耐性への改善だけでも着実な進歩です。できればライブビュー時のAF速度改善やHDR合成機能が追加されれば、間違いなく買いですね。Kissシリーズ初のM-RAW対応も期待したところですが欲張りすぎでしょうか?
ライトユーザー
薄暗く成るとフォーカスが迷って行ったり来たりするのがKissシリーズの不満でしたが、全点クロスとか本気でやって欲しい。大きくて重い上位機種とか持ち歩きたく無いので、小型軽量なKissでやってくれるならX4からでも買い換えたい。
1
一眼「レフ」でタッチパネル搭載となれば世界初なのかな?長く販売が続けられたX4&X5体制を受けての新作、同ジャンルで単機種としては圧倒的シュアを保持するシリーズですし、期待するなと言う方が無理ですね。このシリーズのシャキンと言う独特のシャッター音が好きです。これが引き続き味わえれば個人的には嬉しいですね。
てつあん
全点クロスAFは良い進化ですね。
私はKissX4で風景や鉄道を撮っているのですが、やっぱり中央一点のAF制度は良いのですが残りの八点がいささか良く無い。
置きピンする時とかは中央一点でフォーカスロックしたりもしています。
Kissユーザーとしての個人的要望としては
・グリップの改善
・シャッター音の改善
・連写速度の高速化
・ライブビューAFの高速化
・サブ電子ダイヤル搭載
ですかね。まあ難しいとは思いますがせめてグリップはNikonのD5100並にはして欲しいです。
ガルカのポコ
タッチスクリーンということは、
ライブビュー中心ということなんでしょうかね。
となると、現状の位相差AFメインのAFシステムでは、
コントラストAFの改良には限界がありますから、
撮像面位相差AFでも載せてくるのかもしれませんね。
現状のAFのまま、タッチスクリーンだと、
大変中途半端な仕上がりになってしまう気がしますが…。
E3E5
Digic5
ここは、かなり大きなところだと思うのですが・・・
後はセンサーが改良版ならインパクトもあるかと・・・確かに普通のパパさんママさんにはインパクト無いかな?^-^;
smileblog
現行の60Dに遠慮せず、6fpsぐらいで来て欲しい。まあ、この辺はCanonは非常に慎重(商売重視)なのであまり期待できないけど...
で、次期70Dは9fpsでよろしくお願いします^^
都合の良い男
仕様を見る限りではKiss X6と言うよりは60D IIに見える。
自分の理解の都合で言わせてもらえば、Kissの次機種はKiss Millorlessとなり、PowerShot G1Xの次機種はG13となるのがわかりやすい。
piron
センサーでは負けていても、こういうところで着実に進化していけば大丈夫でしょう。
ノノオ
どうせなら
現行7DクラスをX6でやってほしかった
SPro
クリエイティブフィルターの情報、どこかに出てましたっけ?イクシー並に充実して欲しいです。既出でしたらすみません。
1256
9点クロスならKissでも、飛んでる昆虫写真が撮れるのかな? 良い時代になりましたね。
駆野大
中級ユーザーをあまり意識せず常に初心者に優しいカメラであって欲しいです。
kaikai
管理人様、いつも楽しく拝見させていただいております。
kissX6の発表が待ちきれません。
プラボディのフルサイズなら飛びつく予定です。
できれば5DmkⅡの実売価格よりグッと安い金額で。
そうでないなら残りのキャノン機種のスペック発表と、ニコンの廉価フルサイズの発表をまとうかなと。
新しい機種がたくさん出る年は悩ましいですね。