ソニーDSC-RX100のDxOMarkのスコアが掲載

DxOMarkに、ソニーCyber-shot DSC-RX100のセンサーベンチマークのスコアが掲載されています。

Sony Cyber-shot DSC-RX100 

 

 RX100    X10    X100   S100   G1 X   Nikon1J1    G3  
Overall Score
(RAWによる
センサーの総合点)
66  50 73 50 60 56 56
Color Depth
(色の再現域と分離)
22.6 20.5 22.9 20.7 21.7 21.5 21
Dynamic Range
(ダイナミックレンジ)
12.4 11.3 12.4 11.6 10.8 11 10.6
Low-Light ISO
(DxOの基準で許容できる
最高のISO感度)
390 245 1001 153 644 372 667


 

  • 総合スコア66は、全体で54位、ズーム付きのコンパクトカメラの中では1位のスコアだ。(コンパクトでは)唯一、富士フイルムX100だけがRX100よりも良好だ。
  • 色再現の22.6のスコアは54位で、コンパクトではAPS-CのX100にのみ負けている。ダイナミックレンジの12.4EVは全体で32位で、X100とは引き分け。高感度の390のスコアは137位で、これは1/1.7インチセンサーと4/3センサーの中間のスコアでミラクルはない。

 

RX100のスコアは、センサーが大きいだけあって、コンパクトカメラとしては非常に優秀なスコアで、特にダイナミックレンジや色再現はAPS-C並みのスコアになっているようです。ただ、高感度に関しては1/1.7インチセンサー以上4/3センサー未満ということで、センサーサイズなりのスコアのようですね。