オリンパスが国内で「E-PM2」と「E-PL5」を正式発表

オリンパスが国内で新型マイクロフォーサーズカメラ「PEN mini E-PM2」 と「PEN Lite E-PL5」を正式発表しました。

マイクロ一眼 「OLYMPUS PEN mini E-PM2」を発売

  • 1605万画素Live MOSセンサーと画像処理エンジン"TruePic VI"によるOM-D同等の高画質。
  • 瞬時にピント合わせが可能な「FAST AF」システムとタッチパネルとの組み合わせで実現した「タッチAFシャッター」。
  • 新フィルター「ウォーターカラー」を含む、全12種類のアートフィルターを搭載。
  • 発売は2012年10月下旬、価格はオープン。

マイクロ一眼 「OLYMPUS PEN Lite E-PL5」を発売

  • 1605万画素Live MOSセンサーと画像処理エンジン"TruePic VI"によるOM-D同等の高画質。
  • "自分撮り"(セルフポートレート)撮影が楽しめる。
  •  瞬時にピント合わせが可能な「FAST AF」システムとタッチパネルとの組み合わせで実現した「タッチAFシャッター」。
  • 新フィルター「ウォーターカラー」を含む、全12種類のアートフィルターを搭載。
  • 発売は2012年10月、価格はオープン。

 

国内でE-PM2とE-PL5が正式発表されました。両機ともにマイナーチェンジなると噂されていましたが、グリップの追加やセンサーの変更、タッチパネルの採用など意外に変更点は多いという印象です。E-PL5は、自分撮りができる新型のバリアングルモニタが採用されているのも注目ですね。