シュナイダーがフォトキナでm4/3用の14mm F2、30mm F1.4、60mm F2.4マクロを出品

シュナイダーがマイクロフォーサーズ用の3本の交換レンズ「SUPER ANGULON 14mm F2」「XENON 30mm F1.4」「MAKRO SYMMAR 60mm F2.4」のフォトキナへの出品を発表しました。

Dreimal MicroFourThirds von Schneider-Kreuznach (photoscala)

  • シュナイダー・クロイツナハはマイクロフォーサーズ用の3本の単焦点レンズSuper-Angulon14mm F2、Xenon 30mm F1.4 Macro-Symmar 60mm F2.8をフォトキナで展示する。発売は2013年の下半期になるだろう。
  • この新シリーズのレンズはドイツ製で、画面全域に渡って非常に高い解像力を持っている。レンズには電子接点があり、絞りのコントロールと正確なAFが可能だ。鏡筒はハイクオリティなアルミニウムで防塵防滴。
  • Super-Angulon 14 mm/2.0 (レンズは10枚、非球面4面)
  • Xenon 30 mm/1.4 (レンズは7枚、非球面1面)
  • Macro-Symmar 60 mm/2.4 (レンズは8枚)

 

シュナイダーがm4/3用の既に発表されている14mm F2を含む3本の単焦点レンズをフォトキナに出品するようです。発売は2013年の下半期なので、まだまだ先の話ですが、AF対応のハイクオリティな単焦点レンズが3本も登場するというのは、m4/3ユーザーにとってはとても楽しみな話ですね。