Pentax Forums に、K-5 と K-5 IIs の比較サンプルと簡単なレビューが掲載されています。
・Pentax K-5 IIs vs. K-5 Sample Photos
- K-5 IIs を入手して、近日中に公開する詳細なレビューを作成している。K-5とK-5 II は同じ画質なので、比較には旧型の信頼できるK-5を使用している。
下記のサンプル(※サンプルは元記事を参照してください)は、作業機械の写真の中央部分の100%切り出し画像だ。レンズはFA85mm F1.4をF5.6に絞って使用している。シャッター速度は1/500秒で、設定はデフォルトのままだ。K-5 IIsの画像が目に見えてクリーンでシャープだ。
モアレや偽色はどうだろうか? K-5 IIs にはローパスフィルターが無いので、理論上はモアレの影響をより受けやすい。我々は、風景やビル群などの野外の撮影では、モアレを出すことはできなかった。
テストチャートの撮影では、K-5 もK-5 IIs もモアレが発生しているが、後者のほうがモアレがより顕著だ。コントラストと解像力に関しては、K-5 IIs が再び優位に立っている。モアレのテストでは、DA35mm F2.8をF4に絞ってISO100で撮影している。
サンプルでは、K-5とK-5 IIsの解像感の差がはっきりと出ていますね。テストチャートのサンプルでは、モアレは明らかにK-5 IIsの方が目立ってますが、屋外の撮影ではモアレは出なかったということなので、風景中心のユーザーはモアレや偽色をあまり気にしなくてもよさそうですね。
d2
解像感に関しては、自分で使い比べてみた感じも同じです。今までは等倍にするとモヤっとして、「まあ、ベイヤー機だし」と諦めてましたが、K-5Ⅱsはしゃっきり。
K-5無印に関して、解像「力」は同画素の他社機にやや劣るというデータもあり(ガンレフだったかな? これ言うと一部の人にえらく反発されますが…)、しっとりとした描写だったとも言えるのですが。
自分が気になってるのは、K-5無印とK-5Ⅱsの色味(発色)が若干違う点でしょうか。指摘する方はまだあまり居ませんが、青空の色が異なるので戸惑っています。
ゐ
いくらなんでもここまで違うかなあ…K-5に問題があるのではないだろうか。他の機材によるサンプルでも確認したい。
沼人
モアレですが、出る時はあっさり出ます。
工事現場のネットなんか撮ってみるとすぐに確認できます。
絞りを変えると出る場所が変わる感じですね。
解像感はd2さん同様、これまでの機種とは明確な差を感じます。
但しそれが写真として良い方向に働くかと言えば、それはまた別の問題と思います。
>>d2さん
発色の差ですが、私はK-5は持っておらずK-7との比較になりますが、
WBをCTEにして撮るとあまり差異を感じないですね。
ただK-5IIsの方が派手と言われれば派手かもしれません。
E3E5
K-5のサンプル少し飛びすぎてませんか?ピンとも危うい・・・
ホントに同条件で撮影したのか多少疑問が残ります。
2つ目の写真もK-5サンプルは、ピントが合ってないように思うのですが・・・
yanaji
各所で続々と比較画像みてますが、どうやら差がつきやすいレンズがあるみたいですね。
この比較の差は、発売前の体験会で展示されてたK-5とK-5IIs比較写真の差と似たように感じます。
shan
私も撮り比べてみましたが、ものすごく顕著な解像感の違いは感じず、
(比較撮影はナチュラルのデフォルト、シャープネス±0でしました)
それよりもプリントしてもらい
(勿論、各種補正は切ってもらいました)見たときは立体感の差の方を感じました。
木の幹の丸みや、葉の塊のもこもこ感や前後関係など‥
まだ癖が掴めませんが、使い込むのが楽しみになりました(^_^)
yan
こんなに差が出るもん何ですかね、ローパスにした所でRGB創りだすのは変わらないのに
ふ
当方K-5(まる2年使用)、K-5 IIs持ちです。
解像感は本当にすごく違います。フォーラムのサンプルの違いには腑に落ちます。
髪の毛で偽解像がみられたケースが1度ありましたが、何百分の一というような頻度です。モアレもざらざらしたビル壁面で出ましたが、ごく一部ですし、そもそも頻度が少ないので気になりません。
まとめるとメリット(解像感の向上)がデメリット(モアレ、偽解像)をはるかに上回っていると感じています。
それに加えII共通のメリットである、暗所AFの精度、大口径レンズ使用時のAF精度(中央)、屋外での背面液晶の視認性向上と満足度の高い買い換えとなっています。
ぺたんく
このサンプルではむしろ差が小さいというか、同じカメラでシャープネスの強弱を変えたくらいにしか感じないけど。
解像度の差が強烈にでる森林の写真なんかを見てみたい。
パンフレットの写真はもっと強烈な印象があるんだけどな。
treatment
跳ね上がった泥の質感からも、両者の顕著な違いが伝わって来ますね。置きピンする動きモノも、同じ条件で作例の比較をやってくれると嬉しい。
サトシ
髪の毛のモアレってそんなに出ないものなのでしょうか??美容師なので、ヘアスタイルを撮る事が多いので心配してます(>_<)
K-5ⅡかⅡSにしようか悩むところです…