Truesense Imaging(旧Kodak)がグローバルシャッターを採用した4/3インチのCMOSセンサーを発表

Truesense Imaging (以前のKodakのイメージセンサー部門)が、4/3インチ(フォーサーズ)サイズの12MP CMOSセンサーを発表しました。

 KAC-12040 Image Sensor

  • KAC-12040イメージセンサーは、4/3インチフォーマットのハイスピードCMOSイメージセンサーだ。このセンサーは、素晴らしい近赤外感度と、フレキシブルな読み出しモードを持つ。
  • フル解像度の読み出し速度は60フレーム/秒で、8.3MP(QFHD、16:9)の読み出し速度は100フレーム/秒。ダイナミックレンジに最適化された動画向けのローリングシャッターと、正確なスチル画像のためのグロバルシャッターが利用可能だ。
  • KAC-12040のスペック
    - 解像度: 4000x3000ピクセル
    - 総画素数: 1200万画素
    - ピクセルサイズ: 4.7μm
    - 対角: 23.5mm
    - 最大フレームレート: 60コマ/秒
    - 構成: モノクロ、カラー
    - フォーマット: 4/3

 

ニュースリリースによると、このセンサーはマシンビジョンやITS(高度交通システム)、監視カメラなどの分野をターゲットにしているようなので、4/3やm4/3用のデジカメ用というわけではないのかもしれませんが、グローバルシャッターの4/3センサーの登場は興味深いところですね。

また、カラーだけでなくモノクロセンサーもあるようなので、このセンサーを使ってライカMモノクロームのようなカメラを作ったら面白そうですね。