キヤノンの高画素フルサイズ機には39.3MPのセンサーとDIGIC6が採用される?

Canon Rumorsに、キヤノンの高画素機に関する噂が掲載されています。

Does a 39.3mp Sensor Exist? [CR1]

  • 以前に、46MPセンサーが存在し、テストが行われているという話があった。現在、我々は複数の高画素センサーが存在し、そして市場に投入されるものの1つは39.3MPセンサーであると聞いている。高画素機が市場に投入される2013年末から2014年初めまでに、DIGIC VIプロセッサが登場することも示唆されている。これは新しいソースからの情報なので、話半分に聞いておいて欲しい。
  • 2人の異なるソースから、キヤノンは公式には決して認めないが、日本の震災は今もなお新製品の製造や開発に影響しているという話も聞いている。
  • 新製品に関して言えば、高画素機が登場する前に、APS-Cセグメントの製品と交換レンズが登場するはずだ。

 

以前に、キヤノンの高画素フルサイズ機では50MP超のセンサーと39MPセンサーがテストされているという噂が流れていましたが、39MPセンサーが採用されたのでしょうか。スタジオ専用モデルなら50MP超でもいいかもしれませんが、39MPセンサーの方が汎用性が高く扱い易いモデルになりそうですね。