ソニーの2013年の新製品の噂&予想が掲載

Sony Alpha Rumorsに、今年登場するソニーの新製品に関する噂&予想が掲載されています。

My 2013 Sony release prediction...

  • 以下の投稿は、ソニーから登場する可能性のあるカメラとレンズに関する噂と推測がミックスしたものだ。これはSR5の噂ではない。
  • RXサイバーショット: ソニーはRX100とRX1の成功にとても満足しており、間違いなく新型機のリリースを続けるだろう。APS-CセンサーのRX10が登場する余地があることは、かなり明白だ。問題は、どのようなカメラになるかだ。私はRX10は単焦点レンズを採用し、非常にコンパクトなカメラになると推測している。もう1つ疑問なのは、例えば50mm F1.7を採用したRX2のような、同じシリーズ内のバリエーションモデルが登場するのかということだ。
  • NEX: 多くの新型カメラとレンズが登場するだろう。私はNEX-3シリーズの新型機と、そしておそらくNEX-7後継機が登場すると予想している。昨年とは異なり、新型カメラよりも多くの新型レンズが登場するだろう。85mm F1.8と3~4本のソニーEマウントレンズが登場する。電子制御に完全対応するツァイス(※ソニー製ではなくツァイス本家のミラーレス用レンズのことです)の3つの単焦点レンズが2013年春に登場することも分かっている。
  • フルサイズNEX: ソニーはフルサイズNEXの開発をしているが、正確な登場時期はまだ分からない。ソニーはこのカメラをニコンやキヤノンのプロ用一眼レフのように、ものすごく良いものにしたいと考えている。私は、フルサイズNEXは2014年の初旬にならないと、店頭には並ばないと推測している。2013遅くにプロトタイプか何らかの発表があるかもしれない。
  • 透過光ミラー機: 6ヶ月以内に4本のAマウントレンズが発表されることは既に話した。最も興味深いのはツァイス50mm F1.4だ。新しいエントリーモデルと、APS-Cのセミプロ機が登場するだろう。2013年中に透過光ミラーのフルサイズ機が登場する可能性はほとんどない。

 

フルサイズNEXの登場はどうやら2013年末~2014年になりそうなので、今年のソニーの新製品はAPS-C機がメインになりそうですね。注目はNEX-7後継機と、セミプロ向けの透過光ミラー機でしょうか。また、ユーザーからの要望が多いNEX用の交換レンズですが、今年はかなり充実しそうな雰囲気ですね。