オリンパスが「M.ZUIKO DIGITAL ED 75-300mm F4.8-6.7 II」 を正式発表

オリンパスがマイクロフォーサーズ用の望遠ズーム「M.ZUIKO DIGITAL ED 75-300mm F4.8-6.7 II」 を正式に発表しました。

「M.ZUIKO DIGITAL ED 75-300mm F4.8-6.7II」(35mm判換算150-600mm)発売

  • ZEROコーティングを、レンズ表面に施すことにより、逆光などの悪条件下でもクリアな描写性能を確保。真空蒸着により膜強度が強く、キズの発生や劣化が生じにくい、という利点もある。
  • 光学系には、スーパーEDレンズを1枚、とEDレンズを2枚使用し、望遠レンズの画質を劣化させる色収差を、効果的に除去。
  • 大幅なプライスダウンを実現。
  • 希望小売価格63000円(税込66150円)
  • 発売予定日は2013年3月上旬

 

オリンパスの75-300mm の II 型は、ZEROコーティングの採用が旧型との最大の違いのようですね。また、価格が旧型の107000円から63000円に大幅にプライスダウンされているので、コストパフォーマンスはかなり改善されそうです。