DxOMarkにパナソニックGH3のスコアが掲載

DxOMarkに、パナソニックDMC-GH3のセンサースコアが掲載されています。

Panasonic Lumix DMC-GH3

 

    GH3         GH2         E-M5        E-PM2   
Overall Score
(RAWによる
センサーの総合点)
71 60 71 72
Color Depth
(色の再現域と分離)
22.7 21.2 22.8 22.7
Dynamic Range
(ダイナミックレンジ)
12.4 11.3 12.3 12.2
Low-Light ISO
(DxOの基準で許容できる
最高のISO感度)
812 655 826 932

 

  • 総合スコア71は、DxOMarkがテストした全ての4/3カメラで同点で2位のスコアだ。色再現の22.7は素晴らしく、ダイナミックレンジの12.4EVはこのクラスでベストだ。そして高感度の812は、オリンパスの2機種のカメラにわずかに遅れを取っているだけだ。総合スコア60の旧型のGH2と比較すると、GH3は大幅によいスコアとなっている。
  • GH3はとても良いカメラで、DxOMarkでテストしたこの種のカメラではベストだが、ミラーレスとしては価格が高くライバルも多い。

 

GH3のスコアはフォーサーズセンサーとしてはトップクラスで、GH2から全てのカテゴリで大きくスコアを伸ばしているようです。DxOの個々のスコアはオリンパスのE-M5とほとんど同じなので、GH3はE-M5と同じセンサーを採用している可能性が高そうですね。