ソニーがローパスレスのサイバーショット「RX1R」を正式発表

 ソニーがRX1のローパスレスバージョンのハイエンドコンパクト「RX1R」を正式に発表しました。

光学ローパスフィルターレスの"サイバーショット"『RX1R』を発売

  • ソニーは、35mmフルサイズのCMOSイメージセンサーを搭載したコンパクトデジタルスチルカメラ"サイバーショット"の最上位クラスに高画質性能を実現したRX1(既発売)に加え、解像感を研ぎ澄ませた『RX1R』を追加で発売。
  • 光学ローパスフィルターレス仕様により、レンズがとらえた光を直接イメージセンサーに結像し、細かな自然物などを、これまでにない解像感で再現。レンズの持つ優れた描写性能とイメージセンサーの高い解像性能を維持できるよう、光学的に配慮されたフィルターと、解像感を最大限重視した画像処理との組み合わせにより実現。
  • 発売日は7月5日、価格はオープン(市場推定価格は250,000円前後)

 

ソニーRX1の派生モデルRX1Rが正式発表されました。RX1Rのスペックは、噂通りRX1からローパスフィルターを除去したものとなっており、それ以外の部分では大きな変更はないようですね。ローパスレスの24MPフルサイズセンサーからどのような絵が出てくるのかとても楽しみです。