富士フイルムが「X-Pro1」「X-E1」の新ファームをリリース

富士フイルムが、X-Pro1とX-E1の新ファームをリリースしました。また、7月23日に、その次のバージョンの新ファームをリリースすることを予告しています。

「FUJIFILM X-Pro1」、「FUJIFILM X-E1」の 性能向上ファームウエアを公開

  • 富士フイルムは、レンズ交換式プレミアムカメラ「FUJIFILM X-Pro1/X-E1」の操作性を大幅に向上させ、より快適な撮影を可能とする専用ファームウエアを2013年6月25日と7月23日より無償提供。
  • 2013年6月25日(火)公開内容「FUJIFILM X-Pro1」Ver. 2.05、「FUJIFILM X-E1」Ver. 1.06

    - 片手で素早くメニュー選択や設定変更ができるよう操作性を改善
    - 絞りリング非搭載レンズ(XF27mmF2.8/XC16-50mmF3.5-5.6 OIS)対応


  • 2013年7月23日(火)公開内容 「FUJIFILM X-Pro1」Ver. 3.00、「FUJIFILM X-E1」Ver. 2.00

    - オートフォーカス速度改善
    - マニュアルフォーカス時のピーキング機能追加
    - マニュアルフォーカスピント拡大時の倍率変更方法を改善

 

X-Pro1、X-E1で両手の操作が必要になることへの不満は結構多かったようなので、今回の新ファームによる操作性の改善はユーザーに歓迎されそうです。また、7月23日にリリースされる新ファームでは、フォーカスピーキングが追加されるのが大きな改善点ですね。