ソニーがNFCを搭載した「NEX-5T」を正式発表

ソニーが、NEX-5Rの後継機となる「NEX-5T」を正式に発表しました。

高画質・高性能を凝縮したミラーレス一眼カメラ α『NEX-5T』発売

  • ワンタッチで簡単にスマートフォンやタブレットとWi-Fi接続できるNFCを搭載し、以下の便利な機能を実現。
  • 本機とスマートフォンやタブレットをタッチするだけでWi-Fi接続し、撮影時に便利な「スマートリモコン」を自動的に起動できる、ワンタッチリモートに対応。
  • 「スマートリモコン」は、スマートフォンやタブレットをカメラのリモコンとして使用できるアプリで、集合写真を撮影する場合など、手元のスマートフォンから構図確認や露出調整を行って、思い通りの写真が簡単に撮影できる。
  • 本機で写真や動画を再生している状態でNFC搭載のスマートフォンやタブレットにタッチすると、Wi-Fi接続して、再生中の画像をスマートフォンなどへ手軽に転送できるワンタッチシェアリングに対応。
  • 発売日は9月13日、価格はオープン。

 

NEX-5Tは海外のEOSHDの記事にもあったように、NEX-5RにNFCを追加したマイナーチェンジモデルのようで、ネットワーク以外の機能に大きな変更はないようです。とは言え、スマートフォンとの連携やSNSへのアップロードを重視するユーザーには5Rよりかなり魅力的かもしれませんね。