富士フイルムがX-Trans CMOS II を搭載した「X-E2」を正式発表

富士フイルムが、X-E1の後継機となるレンズ交換式ミラーレスカメラ「X-E2」を正式に発表しました。

世界最速0.08秒の高速AF! 優れた高速性能で機動的に撮影できる! レンズ交換式プレミアムカメラ 「FUJIFILM X-E2」

  • 富士フイルムは、APS-C型サイズ以上のセンサーを搭載したデジタルカメラにおいて世界最速0.08秒の高速AFを搭載したレンズ交換式プレミアムカメラ「FUJIFILM X-E2」を、平成25年11月9日より発売。
  • 世界最速0.08秒の高速AF。「EXRプロセッサーⅡ」により、起動時間0.5秒(*5)、シャッタータイムラグ0.05秒、撮影間隔0.5秒を実現。SDカードへの書き込み速度も従来比1.8倍に向上。
  • 独自のAPS-Cサイズ「X-Trans CMOS Ⅱ」センサーと「点像復元処理」で圧倒的な高解像を実現。
  • 撮影画像をスマートフォンやタブレット端末に無線LAN通信で送信できる。Wi-Fi通信に対応したことで、カメラ内のデータを簡単にパソコンにバックアップすることが可能。

 

X-E2のスペックは、ほぼこれまでの噂通りで、像面位相差AFの採用によるAFの高速化や、新しい画像処理エンジンによるレスポンスの向上が図られたX-E1の堅実な正常進化モデルになっているという印象です。その他に、下位機種のX-M1同様にWi-Fiが採用されていますね。