パナソニックのプレゼン資料にEOS 7D後継機のスペックが掲載?

EOSHD に、パナソニックがプレゼンテーションにおける他社とのスペックの比較で、EOS 7D後継機のスペックを明らかにしているという情報が掲載されています。

Rumoured Canon 7D Mark II specs

  • GH4のためのメディアへのプレゼンテーションで、パナソニックは、キヤノン7D後継機のスペックについて言及している。

    - 20MPセンサー(APS-C)
    - ISO100-12800(拡張で25600)
    - 1/8000シャッター(シンクロ1/250秒)
    - シャッターの耐久性15万回
    - 静音シャッターモード
    - 位相差AFは19点
    - 連写は8コマ/秒
    - バッファサイズはRAWで15コマ、JPEGで126コマ
    - 3インチ104万ドットタッチクリーン液晶モニタ。可動式ではない。
    - 防塵防滴
    - 重さは910グラム

  • 奇妙なことに、このカメラ(7D後継機)にはオプションのWi-Fiトランスミッターが必要だと述べられている。

 

パナソニックのプレゼン資料に、キヤノンの未発表の7D後継機のスペックが掲載されているというのはとても奇妙な話ですね。パナソニックは7D後継機のスペックの情報をどこから入手したのでしょうか(もしくは噂レベルの情報なのでしょうか)。

7D後継機にWi-Fiが内蔵されないという情報は、稔田さんの情報と一致しているようですが、AFユニットの情報は一致していないようですね。
 

pana_preser_7d_02.jpg