ニコンが来週 Nikon 1 V3 と2本の交換レンズを発表?

Nikon Rumors に、Nikon 1 V3 と10-30mm f/3.5-5.6 PD VR、70-300mm f/4.5-5.6 VRの発表に関する噂が掲載されています。

Nikon 1 announcement rumored for next week: V3 camera, two lenses, new external light

  • 最新の噂では、Nikon 1 V3 は、10-30mm f/3.5-5.6 PD VR と70-300mm f/4.5-5.6 VRと共に、来週、おそらく3月12日か13日に発表されるだろう。Nikon 1 用のライト(LEDライト?)も登場する(これは、以前にPDN PhotoPlusで展示されていたプロトタイプの1つかもしれない)。
  • この発表はNikon 1 関連の発表のみになり、他の製品は登場しないと考えている(噂されているCOOLPIX P8000は4月~5月の登場が予想されている)。
  • 以下は、噂されているNikon 1 V3 のスペックの最新情報だ。
    - 光学ファインダーは搭載されない
    - オプションでホットシューに取り付ける240万ドットのEVFが用意される
    - フラッシュ内蔵
    - 標準ホットシュー - 標準のニコンのスピードライトが使用可能
    - 内蔵フラッシュはワイヤレスコマンダーとして使用できるかもしれない
    - いくつかの面白い動画機能
    - 新型の外付けグリップはバッテリーを収納できないが、シャッターボタンとフロントダイヤルを搭載している
    - 画像処理エンジンはEXPEED4a
    - 特許の図に似た完全に新しいデザイン
    - 色はオールブラック(他の色が発売されるかどうかは分からない)
    - 全てが非常に高速
    - 18MPセンサー
    - アイセンサー、そして液晶モニタとEVFの切り替えボタン
    - 180度開く液晶モニタ

 

具体的な発表日に関する噂が出てきたので、Nikon 1 V3 と交換レンズに関する噂はかなり信憑性が高くなってきましたね。話題の超望遠ズームが、噂通りのスペックで登場するかどうかに注目したいところです。

また、Nikon 1 V3 のスペックリストが更新されていますが、やはり光学ファインダーは誤情報だったようで、オプションで外付けのEVFが用意されるようですね。