DxOMarkにNikon 1 J4 のスコアが掲載

DxOMark に、Nikon 1 J4 のセンサースコアのデータが追加されています。

Nikon 1 J4 sensor review: Serious entry-level contender?

 

   J4       J3       J2       V3       V2       AW1   
Overall Score
(RAWによる
センサーの総合点)
53  52 54 52 50 51
Color Depth
(色の再現域と分離)
20.8 20.4 21.3 20.8 20.2 20.2
Dynamic Range
(ダイナミックレンジ)
10.7 11 10.8 10.7 10.8 10.9
Low-Light ISO
(DxOの基準で許容できる
最高のISO感度)
426 420 363 384 403 428

  • ニコンはNikon 1 J4 は、V3と同じセンサーを採用していると主張しており、DxOMarkのスコア53もこのことを裏付けている。V3とJ4 は、色再現、ダイナミックレンジ、高感度性能も同等だ。これはP7800のような1/1.7インチセンサー機と同じような性能で、それほど心強いものではない。
  • V3と同じセンサーの採用は、J4の売上に貢献するだろう。しかし、価格を考えると、センサーの性能は今一つで、いくつかのコンパクト(ハイエンドとは言え)と互角の性能にすぎない。

 

Nikon 1 シリーズが採用しているAptina製センサーは、高性能な像面位相差AFや、高速な読み出しが売りのセンサーなので、これらの特徴が評価されないDxOのようなベンチマークテストでは少々厳しいかもしれませんね。

Nikon 1 J4 は、これまでのNikon 1 シリーズとほぼ同等のスコアで、画素数がJ3の14MPから18MPに高画素化されていますが、高感度を含めてスコアにはあまり影響がないようですね。