ソニーQX1のスペックと2本のEマウントレンズの価格・発売日が掲載

SonyAlphaRumors に、ソニーQX1の詳細スペックと2本の新しい交換レンズの価格と発売日に関する情報が掲載されています。

(SR5) New leak of the QX1(20MP sensor) and new E-mount lenses (Zeiss 16-35mm costs 1350 Euro).

  • ツァイスFE16-35mm F4 ZA OSS の価格は1350ユーロで、発売は10月、28-135mm F4 G OSS パワーズームの価格は2500ユーロで、発売は12月になるだろう。
  • ILCE-QX1のスペック
    - 20.1MP APS-C センサー&BIONZ X プロセッサ
    - ISO100-16000
    - フルHD動画(MP4、30p)
    - 全てのEマウントレンズ(そしてアダプターでAマウントレンズも)が使用可能なレンズ交換式
    - ガイドナンバー4のフラッシュ内蔵
    - RAW
    - 撮影後のファイル転送
    - アンドロイド&iOS用のPlayMemories Mobile App v.5.0
    - Wi-Fi&NFC

 

ソースは公式サイトのフライングのようです。QX1は先日の記事ではα6000の24MPセンサーと推測されていましたが、from naganoさんのコメント通り、実際には20.1MPセンサーが採用されるようですね。

QX1はRAWでの撮影もサポートされているので、画質にこだわった本格的な作品作りにも使えそうです。動画が30fpsまでなのは、QX100やQX10と同じですね。