リコーイメージングが「HD PENTAX-DA 16-85mm F3.5-5.6 ED DC WR」を正式発表

リコーイメージングが、Kマウントの標準ズーム「HD PENTAX-DA 16-85mm F3.5-5.6 ED DC WR」を正式に発表しました。

Ricoh announces weather-resistant HD Pentax-DA 16-85mm F3.5-5.6 (dpreview)

  • リコーは標準ズーム「HD Pentax-DA 16-85mm F3.5-5.6 ED DC WR」を発表した。このレンズは、換算24.5-130mmの焦点距離をカバーし、フレアやゴーストを抑えるHDコーティング、防滴構造が採用されている。レンズ構成は12群16枚で、1枚のEDレンズと3枚の非球面レンズが採用されている。価格は749.95ドル/599.99ポンド。
  • HD PENTAX-DA 16-85mm F3.5-5.6 ED DC WR のスペック
    - 絞り羽根は7枚
    - 12群16枚
    - HDコーティング、SPコーティング
    - 最短撮影距離0.35m(最大撮影倍率0.26x)
    - フィルター径72mm
    - 重さ488グラム
    - 全長94mm、最大径78mm
    - AFはDCモーター

 

16-85mm F3.5-5.6 が海外で正式発表されました。スペックは先日の情報通りのようです。価格は749.95ドルということなので、そのまま円に換算すると8万円+α程度ということになりますね。

[追記] 国内でも16-85mm F3.5-5.6 が正式発表されました。店頭価格は、キタムラで72,540円(税込み)となっています。
「HD PENTAX-DA 16-85mmF3.5-5.6ED DC WR」新発売