・See Impossibe (via CanonWatch)
ティーザー広告の内容は抽象的で何を言いたいのかよく分かりませんが、キヤノンUSAは新聞にも全面広告を出しているようなので、近日中(※明日のようです)に何らかの発表があるのは間違いなさそうです。海外のサイトでは、このティーザーは新型プリンタではないかという意見や、ハードウェアではないなどの様々な意見があるようです。
[追記] 現在、公式サイトでカウントダウンが進行中で、明日に何か発表されるようです。
[追記2] このカウントダウンはPCの時計に依存しているようで、日本国内では既に0になっていますが、北米の方はまだカウントダウン中と言っています。
[追記3] キヤノンがティーザー広告の種明かしをしており、CanonWatchによると、これは、キヤノンが製品よりもより顧客に焦点を合わせるというマーケティングキャンペーンだということです。残念ながら新製品の発表ではなかったようですね。
まめ
以前もディザーで期待させておいて出てきたのはただの白いKissだった、ってこともありましたよね。
餅ゼリー
なんだか21時間後に向けて、カウントダウンをしてますね。
日本時間の明日朝9時に何かを知らせるようです。
今度は白いEOS Mでしょうか。
tabbycat
元記事と思われる CANON WATCH によると、"the New York Times" に掲載された広告から出た情報のようですね。
http://www.canonwatch.com/canon-see-impossible-strange-ad-pointing-teaser-page/
ニューヨーク限定のティーザー広告のように思えます。
ローカルなイベントか何かの予告じゃないですか。
または、米国で販売していない EOS M2 の発売とか(^^)
mamiyan
どうせまた今回も肩すかしか・・・と思わせておいてのレンズ4本一気の発表! 無いか。。
ob
香港・・・・インド・・・韓国
キヤノンのティザー広告には何度も騙されましたからもう期待は・・・
いや、勝手に予想して勝手に騙されただけですが。
・・・・・・・・ EOS M上位機と高画素センサーですね!!
JY
キヤノン「キヤノンはマイクロフォーサーズに参入します!!」
ユーザー「...ふーん」
とか、そんなオチだったりして。
新概念の画像素子
中判デジ
フルサイズ高画素機
フルサイズミラーレス
EOSM新型
1インチ新マウント
マイクロフォーサーズ参入
既存製品の色違い
新しいプリンタ
新しいレンズ
とりあえず予想してみた。
さて、どれだろう。
clou
APS-Cの販売状況をみると、すでに市場にあるカメラ・レンズで強気なのはフジのミラーレス関連だけのようだから、このあたり、なにか対策をしてくるのでは?
ハズレかな(笑)
tarou
新製品の発表だったとしたら、アメリカだけで、カウントダウンまでしてこんな広告を出せるのかなぁ?
あすす
EF 11-22mm / f4に期待してます!!
リーク画像も本物そうでしたし、発表までそう遠くはないでしょう。
HK
クリスマス商戦にはいりましたから、
これはキャッシュバックの予告でしょう。
banba
imageRunnerとかの、オフィス複合機のシリーズじゃないのかなぁ。
Canonロゴの横にある立方体がそれっぽい。それとも医療系?
404z
最近キヤノンが力を入れている3Dプリンタや3Dスキャナに関する発表ではないかと思います。
BB
そろそろEOSM用のスピードブースターについて何かアナウンスが欲しいです
キツツキ
ティーザーは一般大衆向けでしょうから(エキスパートには必要ないから)、レンズではなくてカメラでしょうね。
nana
前に噂のあった11-24mm F4Lでは?
KDX&7D
自分も、banbaさんと同意見です。
ロゴを一新し、オフィス複合機の新シリーズが登場…という気がします。
もしくは、オフィス系業務の新サービス発表、とか。
カメラ系の妄想を膨らませても、結局自分がガッカリするだけなので、
あえて現実路線で予想しています…f(^^;
ルーモア
文面を素直に解釈して大幅に意訳すれば(^^;)我々の想定外、不可能なことをやりますよってことですかね。
個人的にはアイリスタとかの写真クラウドサービスや医用画像クラウドサービスの北米展開かなぁと思ったりしています。
すそ
オフィス機器な感じがします。
ロゴがゼロックスみたいに見えますし。
ひろ
ロゴがオフィス機器っぽいね
3Dプリンターって可能性もあるけど、キヤノンが3Dプリンターをこんなに早く製品化させられるかな?
以前どっかのニュースサイトでエプソンが5年以内に製品化を目指すと言っていたし、キヤノンもまだ時間がかかると思うけども
まぁあと数時間でわかるんだが
JY
カウント終わってますよね。
なんかずさんな感じだなぁw
管理人
>JYさん
このカウントダウンはPCの時計の時刻に依存しているようです。
日本では0になっていますが、北米ではまだカウントが続いているようです。
ふく
北米のカウントダウンが0になるのは日本時間の何時なんでしょう?
AJ
日本時間で今日の22時に0になりますね
通り過ぎ
現地時間(アメリカ東部標準時)で、10/7の午前9時ですか。朝からなんか発表するというのも、ちょっと信じられないですね。
JY
掲示板レベルの信ぴょう性の低い噂なら山ほどあるんですが
OMG - 1DsX in NYC... - FM Forums
http://www.fredmiranda.com/forum/topic/1318815/0
JavitsCenterてPhotoPlus2014の会場ですよね。
46MPの1DsXか。90万。ちょっとどうなのかな。
カメラなら5DMarkIIのティーザーみたいにするだろうし、
皆さんの予想通り3Dプリンタかな。
k
ただの企業広告でしたね、ジャンジャン
haco
うーん、思わせぶりにカウントダウンする必要があったんでしょうか?(笑)
tabbycat
とうとう公開されましたね。
総合的なイメージメーカーという印象付けを強力に出し、他のメーカーに喧嘩を売る内容とは思いませんでした。
相当なコストをかけたマーケティングですね。
YouTube と Canon DLC (Canon Degital Learing Center) に掲載してきたコンテンツも使い、総合力を誇示する。
他のカメラメーカーとの違いも印象付ける。
他メーカーが3か月後から半年後にどのように追いかけるか、楽しみになってきました。
ob
で・・・
ですよねー・・・・・
わ・・・・
分かってましたよ (大嘘)
なんでカウントダウンしたんですかねぇ・・・・
CAFE IL MORINO
皆様のコメントを読み、
脳内が期待(妄想)で溢れ、
眠気が飛んでしまいましたw。
さてさて、何が出てくるやら。
ペイン
キヤノンの世界各拠点での単発的なティーザー広告には、何回も騙されましたね。カメラに限って言えば、期待度の高い新製品のティーザー広告なら、多分、世界規模の同時進行で行われるように思います。
ただ、今回に限らず、内容が明らかになるまで、ティーザー広告は夢を抱かせてくれますね。
駆野大
こういう広告に対する様々な反応は顧客が何に期待しているかを計る材料になるのだと思います
カウントダウンがあるのは発表前と後の反応を分けて分析するためだと思います
な~んだという声も立派なデータですよ