オリンパスTRIP-Dのスペックに関する噂が掲載

43rumors に、オリンパスの大型センサーを採用したハイエンドコンパクトのスペックに関する噂が掲載されています。

(FT2) Unlikely Olympus TRIP-D specs?

  • 匿名のソースから、オリンパスTrip35のデジタルバージョンのスペックに関する情報を受け取った。私はこの噂が真実だとはなかなか信じられないが、この機会に、我々の読者がこのようなカメラを欲しがっているか確かめてみよう。そして、信頼できるソースが、正しい情報をもたらす(または、このスペックが正しいならそれを確認する)ことに期待しよう。受け取ったスペックの情報は次の通り。

    - 16MP 4/3センサー(マルチアスペクトではない)
    - F1.4-3.2
    - 24-100
    - 4K動画
    - NDフィルター内蔵
    - チルト液晶モニタ
    - EVF内蔵
    - バウンス可能な内蔵フラッシュ
    - マニュアルシャッター&絞り制御、ECコントロール、マニュアルフォーカスリング
    - このカメラはポケットには入らないが、確実にコンパクトになる

 

43rumors はこの噂をあまり信じてないようですが、このカメラ(TRIP-D?)は、パナソニックのLX100のレンズの望遠側を100mmまで伸ばして、液晶モニタをチルト式にし、フラッシュを内蔵したような仕様なので、かなり大きくなりそうですが、スペック自体は荒唐無稽なものではないという印象です。

ただ、銀塩カメラのTRIP35は単焦点レンズを採用したコンパクトカメラなので、これがTRIP35のデジタル版だと言われると、少し違和感があるかもしれませんね。