EOS 6D Mark II は若干小型軽量化され高画素化される?

Canon Rumors に、キヤノンのEOS 6D Mark II に関する噂が掲載されています。

The Canon EOS 6D Mark II Mentioned [CR1]

  • EOS 6D Mark II は、EOS 5D Mark IV が2016年の第1四半期に発売されるまでは登場しないと聞いている。これは、たぶんEOS 5D Mark III とEOS 6D の発表と同じようなスケジュールになるだろう。
  • 6D Mark II は若干小さく軽量なボディになる。バッテリーが、軽量化のために変更されるかもしれないことが示唆されている。ボディに、例えばEVFや可動式液晶モニタが採用されるなどの大きな変更はないだろう。高画素化が予想されるが、24MPよりも高画素にはならない。6D Mark II には、現行の6Dとちょうど同じように(この機種だけの)固有のセンサーが採用されそうだ。

 

この噂が事実だとすると、5D Mark IV と6D Mark II の登場はかなり先のことになりそうですね。6D Mark II は、現在の路線から大きくは変わらない正常進化モデルになりそうな雰囲気です。

5D Mark IV は28MPと噂されているので、6D Mark II が24MPだとすると、キヤノンのフルサイズ機は、全体的に少しずつ高画素化されることになりそうですね。