ソニーα6xxxとα7R II の発表は今週中ではなくもう少し後になる?

SonyAlphaRumors に、ソニーの新製品発表に関する噂の訂正情報が掲載されています。

Sony May 21-22 events related to new A6000 campaign launch.

  • 5月20-21日(※タイトルでは21-22日となっています)のソニーのイベントは、ちょうどソニーオーストラリアの記者会見と同じように、単なるα6000のマヌエル・ノイアーの広告キャンペーンと、α7Sのキャッシュバックに関するものだと聞いた。これは、この日にα6xxxやα7R II は発表されないことを意味する。我々は再び予想していたよりも何日か待たなければならない(過去に的中した信頼できるソースがそのように述べており、この情報も正しいことに期待している)。
  • α6xxxの噂されている仕様: α6xxxはもっと早い時期の発表が計画されていたが、発表が遅れている(おそらくオーバーヒート問題のために)。このカメラはα6000の上位に位置し、NEX-7の後継機になると噂されている。
  • α7R II の噂されている仕様: このカメラはPROレベルのα9 にはならず、α7Rの後継機になるだろう。新しいサイレントシャッターと、5軸手振れ補正が採用され、解像度が増す可能性が高い。このカメラは既に生産されており、6月の終わりに発売されるはずだ。

 

ソニーの新製品の今週中の発表はどうやらなさそうですが、それでも今回の噂が正しければ、ごく近いうちに発表されることになりそうです。

以前にリークしたソニーの計画表には、ソニーの新製品群は4月~6月の発表と記載されていたので、ソニーからすれば来月中に発表されれば予定通りで、まだ遅れているというわけでもないのかもしれませんね。

なお、α7R II は36MPになると噂されているので、「解像度が増す」という話はセンサーの高画素化ではなく、先日の記事にあったハイレゾショットのことを言っているのかもしれません。