ソニーα99後継機に関するいくつかの噂が掲載

SonyAlphaRumors に、ソニーα99後継機などに関する3つの噂が掲載されています。

(SR3) Sony A99 successor rumor roundup.

  • ソニーが、いつα99後継機を発表するのかについての信頼できる情報はまだ無い。以下は、全て匿名のソースから得た情報だ。話半分に聞いておいて欲しい。
  • ソース1: 新しいプロ用Aマウントカメラが2015年に登場する。このカメラはα99後継機になるはずだ。
  • ソース2: トロントで行われたソニーのプレゼンに参加し、ソニーカナダ(具体的にはイメージング部門)に勤務する複数の人と話す機会を得た。彼らは、α77 II とほとんど同じ性能で、フルサイズセンサーを採用しただけのカメラが、α77 II とα99の間の製品ラインを埋めるという情報を教えてくれた。
  • ソース3: AFシステムが再設計されており、そして、主な優先事項は解像度よりもむしろ、AF+位相差AF、RAWファイルの圧縮アルゴリズム、S-Logの実装、データバックエンドスループットだ。

 

Aマウント機の新製品に関する噂は何やら混沌としていますが、今回の噂の中では、ソース1の情報が、これまでのα99後継機の噂を踏襲する内容のようですね。

ソース2の噂は、以前に流れたα88(廉価版フルサイズ機)の噂を思わせるので、事実だとしたら、ソニーから6DやD610の対抗機が登場することになるかもしれませんね。