パナソニックが国内でG7と3本の交換レンズのマットブラック色を発表

パナソニックが国内でLUMIX DMC-G7 と3本の交換レンズ「14-42mm II」「45-150mm」「14-140mm」のマットブラックカラーを正式発表しました。

デジタルカメラ DMC‐G7発売

  • 連続した秒間30コマ連写で撮影し、撮影後に好みのコマを選び出す撮影スタイル「4K PHOTO」で撮影できる「4K フォト」モードを搭載。3種類の「4K フォト」から用途に合わせて選べるようになった。
  • パナソニック独自の空間認識技術DFDと精度の高いコントラストAFによる「空間認識AF」を搭載。
  • ファインダーには高精細に進化した約236万ドット有機EL(OLED)を採用。
  • 前後2ダイヤルを搭載することにより、ダイレクトな操作が可能。
  • 高精細4K30p動画、なめらかなFHD60p動画を撮影可能。
  • 連写継続枚数がアップするSDXC/SDHC UHS-Ⅱ(Ultra High Speed Ⅱ)対応。
  • 被写体の動きを予測する機能を加え、追従性能が従来機G6比で約200%に向上した「追尾AF」。
  • 発売日は6月25日、価格はオープン。

 

海外で先月発表されたG7が国内でも正式発表されました。価格は最安値で税込み8万円+α程度のようで、G6の初値よりも少し高めですが、4K動画や4Kフォトなど大幅に機能強化されていることを考えれば、高くはないかもしれませんね。

あと、3本のレンズのマットブラック仕様は、テカリが少なく落ち着いた仕上げのようですね。