・The Fujifilm X-E2 will get the NEW AF-SYSTEM by the end of this year!
- 最近、富士フイルムはX-E2の新ファームウェアについて認めているが、新ファームの仕様については何も言及していない。6月にマレーシアで開催されたX-T10のプレスのイベントに参加したFuji Rumorsの読者によると、新しいファームウェアによって、X-E2に、X-T1とX-T10に採用されているものと同じAFシステムが追加されるということだ。
新規ソースからの情報ということなので、確実な情報ではありませんが、事実だとするとX-E2のユーザーには朗報ですね。X-E2は発表からもうすぐ2年になりますが、X-T1やX-T10並みのAF性能が実現すれば、性能的にはまだまだ十分現役でいけそうです。
なお、新ファームのリリース時期について、富士フイルムは「年末」とツイッターで明言しているので、この噂が事実かどうか数ヶ月後には判明しそうですね。
こくぼ
X-E2ユーザーとしては嬉しい限りです。
XF56mm f1.2をつけて使ってるとAFが使いものにならないくらい酷いので改善されるといいなあ。
F
ここまでしっかりとファームアップとしてくれたら
今後のE3も安心して購入できます。
E2はAFがやはり不安、不満あります。
とても楽しみです。
法蓮僧
フジさんへの要望の「X-T10標準装備のフルスペックの新AFシステム」はかないそうですね。
そうなると、フォーカスモード変更等で、Fnボタンが更に必要になってくるので、十字キーの左右のボタンにファンクション割り当てが出来なかったのが可能にならないと設定変更が難しくなります。また、十字キーの上がマクロON-OFFなので、オートマクロ導入になると割り当てるボタンに余裕が出来るのですが...
最後に、X-E2のVr.3.00で見送られた電子シャッター!是非ともお願いしたい。ミドルレンジのレンズ交換式カメラとして、開放から使えるレンズの恩恵をこのカメラにもお願いします。
sai
AFに付いては、速さよりも正確性を切に希望します。
X-E2のユーザーにとってはX-T10のユーザーと多少
違いますので正確性一本でお願いしたいです。
F
私もsaiさんと同じく正確性を希望します。
E2のAFは正確さに欠けます。
肝心なところで外していたりがすごく多く人物撮影にも厳しいです。
富士フィルムさん宜しくお願いします。
ちゃた
T10同様のAF機能になるのであれば嬉しいですね。
出てくる絵は良いので、後はAFの使い勝手が向上してくれれば長く使い続けることができそうです。
AFの正確性についてはAF-SではうちのE2は問題ないですねぇ。
AF-Cだと追従性には現状、ほとんど使えないのでこの辺りがファームウェアの更新で改善してほしいです。
おそらⅡ
X-E1もお願いします。
massu
喜ばしい事ではあるが、E-1を絵作り、操作性共に私は好ましく思っている。
E-1支持派のいることをどのように考えているかが非常に興味がある。
昭和のおじん
E2は動体のここぞ一番というところがシャッターキレずに困っていました。 AfがT1/T10並みになると嬉しいですね。 運動会でテープを切る瞬間が写せるようになる。
通りすがりのファン
仕組みが良くわからないのですが、この手のファームアップは
旧ハードをオーバークロックするなどして無理のない範囲で実現しているのでしょうか?
それともハードは同じで差別化の為の機能制限を解除するのでしょうか?
ゆうぞら
一般論ですが、ソフトウェアのアルゴリズムの改良によって、CPUリソースを消費せず高度な処理が行えるようになります。
宇宙探査機は打ち上げ後も最新のアルゴリズムを用いたプログラムに改良され続け、通信効率を数桁改良しつつ、当初考えられていたよりもはるかに長距離な通信に対応できていたりします。
マンタ
先週池袋の写真機器量販店に行って、デジカメinfoの情報から「秋にE2のファームアップになるらしい」と富士フィルム製品の担当者に問合せしました。
担当者は「富士からそのような話は聞いていません。E2は既に生産されていなく在庫処理状態なのでファームアップはしないと思う」と確信に満ちた話でした。
実際に、E2はどうなるのでしょう。
マンタ
E2のソフトウエアのバージョンアップは確実に実施するらしいですね。先日9月17日にコメントしました量販店員の話は余計な心配でした。
昨日(9/24)、富士フィルム主催の(最新ミラーレスカメラ体験会)に参加して、講習後講師にE2のバージョンアップについて尋ねたところ「今年中には更新が実施される予定です。T1やT10のAFシステムと同等のようです。十字(セレクタ)ボタンのマクロモードも廃止するようです。但し、E2は仕様上のネック(T1と違う)があるようです…」との回答でした。
最後が意味深でしたが、期待しましょう。