ツァイスが10月中旬にOtus 28mm を発表?

SonyAlphaRumors に、ツァイスの新型Otusに関する噂が掲載されています。

(SR5) New Zeiss Otus is a 28mm lens!

  • 10月の中旬前後に、ツァイスが大きな新製品の発表を行うだろう。そして、我々はついに新型のOtusを目にすることになるだろう。
  • 他のいくつかのWebサイトに投稿された「新型Otusは24mmになる」という噂とは異なり、我々は鉄壁のソース達から、このレンズは大口径の28mmレンズになると聞いている。そして、このレンズは非常に大きなレンズになるだろう。ソース達は、F値に関する情報は教えてくれなかったが、私はこのレンズもF1.4で、キヤノン用とニコン用のマウントが発売されると推測している。
  • 以下の噂はまだSR5ではないが、ツァイスLoxiaシリーズの広角レンズも発表される可能性が高い。ツァイスは今年、このレンズの登場を何度かほのめかしている。

 

前回のOtus発表の噂は、実際にはMilvusシリーズの発表だったので、外れてしまいましたが、今回は非常に信憑性の高い噂のようなので、期待できそうです。

新型Otusは以前に35mmになるという噂と24mmになるという噂が流れていましたが、28mmという噂は今回が初めてですね。28mmの大口径レンズは、最近はカメラメーカーもレンズメーカーもあまり力を入れていないカテゴリなので、このOtus 28mm は面白い存在になるかもしれませんね。