・RED unveils RAVEN, a lightweight and portable 4K camera (dpreview)
- RED は、新型のRED RAEVEN を発表した。このモデルは8.8MPのRED DRAGONイメージセンサーを使用し、120fpsの4K動画と、240fpsの2K動画に対応する。RAVENは、REDの最小最軽量(3.5ポンド)のカメラで、手持ちやドローンでの撮影に適している。
- このカメラはApple ProRes と REDCODE RAW の両方で同時記録が可能で、ダイナミックレンジは16.5EVで、そしてデュアルチャンネルステレオマイクに対応している。
- その他の特徴としてはRAVENは、キヤノンEFマウントに対応し、REDのMINI-MAG SSD対応のメディアベイを搭載している。120GBのMINI-Magで4K/120fps 14:1 REDCODEで16分の録画ができる。
- 価格は5950米ドルで、発売は2016年の2月。
REDの新型機「RAVEN」は本体価格は5950ドルと、これまでのREDのカメラと比較して極めて安価で、また非常に小型軽量になっているようで、一般のアマチュアにも少し身近な存在になってきたという印象です。
4Kで120fps、2Kで240fpsのスペックは、さすがにコンシューマー向けのカムコーダーやデジカメとは一線を画す性能ですね。
かげ
これは思い切ったエントリークラスを出してきましたね
かなり売れそうです
α7SIIからも相当流れそうですし
C100M2は完全に大ピンチな気が・・・
Ty
REDでも意外と手が届くお値段なんですね。
4k
DxO最強(スコア100超え)センサーですね
ソニーやキヤノンが高価格帯に推移したことによりREDもコンシューマーユーザーから購入対象として検討されるようになってきました
きむ
でもこの価格は本体のみなので、撮れるようにすると120万円ほどかかるようです。一般のアマチュアが買えそうと言うのは大袈裟では?
chocouni
でもこれって、他にもモニターや何やら必要なんですよね?
全部そろえたら100万くらい?
4K、ハイフレームレート、当然logあり…
70~100万円前後が激戦区となりそうですね。
僕のような零細には高嶺の花ですが、プロダクションにしてみたら破格のお買い得商品なのでしょうね。
beyond
4K120PはREDRAW13:1〜など、ちゃんと上位機種と差別化設定されています。
実際の運用は最低限必要な周辺機器含め10Kドル、130万円でお釣りがちょっと、という感じでしょうか?
a7Sで当たり前な絵(高ISOでもノイズ感なし)は撮れませんから、ハイアマチュアの反応が楽しみですが、個人的にはREDが敷居を下げたのは大歓迎(下げないと経営破綻?)です!
管理人
>きむさん
>一般のアマチュアが買えそうと言うのは大袈裟では?
私も一般のアマチュアが買えそうと言ったら大げさになると思いましたので、
少し身近な存在になったと記述しました。
あに
これはスゴイですね!
なんだかんだ言っても、使い勝手はFS7やC300markⅡの方が良いとは思いますが、このスペックと価格は、ソニーやキャノンにとって脅威でしょう。ユーザーとしては価格破壊してくれるのは有難い限りです。
ちょっと大げさかもしれませんが、動画のRaw記録が一般的になったら、スチルとムービーの境目は消失するかもしれませんね。
くらりぃ
他の方も書かれてますけど、5950ドルは本体のみで、運用するには最低1万ドル…現実的にはもう少しかかるかと思われます。
それから、120fpsでいえば、Blackmagic URSA 4.6kも(グローバルシャッターは使えないみたいですけど)対応してますね。
こっちのほうが安いかな…(ISO1600止まりですけど)。
ですが、REDというブランドを考えると十分安いですね!
UNDER200万以下のシネマカメラ市場が活況で良いです^^b
サカナ
フルセットで120万超えといったところでしょうか。
素晴らしいスペックですが、ここまでくると悩まずに済むので助かります笑
プロの映像カメラマンをしている知人は、来年の2月に本当に手に入るなら是非購入するとのことでした。
どんな映像が撮れるのか、楽しみですねぇ。
Poupe
WeaponのREDRAWの圧縮が2:1まで来ているのに比べれば、Ravenの13:1は十分差別化されていますね。旧機種のアクセサリーを使ってブレインだけ購入したい。でも前に買った時は、何と1ドル80円だった。
beyond
RED RAVENのRAW(REDCODE)圧縮比率やProRes記録などに関して勘違いされている方がいるので一応書かせていただきます。
RED RAVENのREDRAWは:
最大3:1圧縮=4K/24fps
最大7:1圧縮=4K/60fps
最大13:1圧縮=4K/120fps
また、ProRes記録は2K60fpsまで。3K、4K記録はRAW記録のみです。
紅
REDからRAVENの上位機種『SCARLET-W』がでました。
ガワはWEAPONで中身はRAVENよりチョイ上です。
しかも値段は安いです。