富士フイルムX-T2には4K動画機能が搭載される

Fuji Rumors で、富士フイルムのマネージャーのコメントが紹介されています。

Fujifilm Manager at CP+: "Fuji X-T2 will have 4K

  • フランスのサイトfocus numeriqueが、富士フイルムのマネージャーにインタビューを行っている。彼らは、X-Pro2が4Kに対応していることを認めているが、この機能をファームウェアで追加することは計画していない。しかし、X-T2は間違いなく4Kを搭載してくるだろう。
  • 4Kについて: 我々(富士フイルム)はX-Pro1のユーザーに動画を使用しているかどうか尋ねたところ、80%が使用していないと回答した。我々の調査では、ユーザーはX-Pro2に4Kを期待していない。技術的には、ファームウェアのアップデートでX-Pro2に4K動画機能を追加することは可能だが、将来、そのようなことをする計画はない。4K動画を搭載するのは次期Tシリーズのモデルになるだろう。
  • モノクロのX-Proについて: 最初はそのような機種を開発したかったが、最終的にシミュレーションモードとして搭載することを選択した。
  • X30後継機について: 今のところ計画はない。このセグメントはソニー、キヤノン、ニコンが参加しており、非常に競争が激しい。現時点では、1インチのX-Transセンサーは無く、開発には時間がかかる。
  • フォトキナ2016に何が登場するのか: それはトップシークレットで、何も明らかにできないが、おそらく、フォトキナで新製品が発表されるだろう。

 

X-T2には、どうやら4K動画機能が搭載されるようです。X-Pro2もハードウェア的には4Kに対応しているようですが、あえて4Kを搭載していなかったのは、X-Tシリーズとの棲み分けのためでしょうか。

X30に関しては、後継機を期待する声は結構多いようですが、残念ながら現時点では計画が無いようですね。