EOS 5D Mark IVのセンサーの画素数は30MPになる?

Canon Rumors に、キヤノンEOS 5D Mark IVのセンサーに関する噂が掲載されています。

Canon EOS 5D Mark IV to be 30mp? [CR1]

  • EOS 5D Mark IVには30MPセンサーが採用されると聞いた。このような解像度に関する情報を聞いたのはこれが初めてだ。しかし、これは販売店のソースからの情報だ。

    最も良く情報が流れている画素数は24MPや28MPなので、我々はこの30MPの画素数は、数値を切り上げたり、切り捨てたりしたものかもしれないと疑っている。

    30MPは、たぶん多くの人にとって良い画素数で、1D X Mark II との間にも十分な差をつけられる。6D Mark II は24MP前後が申し分ない画素数だろう。この情報は大いに割り引いて聞いておいて欲しい。

 

信憑性の低い噂のようなので、話半分程度に聞いておいた方がよさそうですが、30MPは低画素すぎず高画素すぎずで、バランスの良い画素数かもしれませんね。

5D Mark IVの画素数に関しては様々な噂がありますが、最終的にキヤノンがどの画素数を選択するのか興味深いところです。このカメラには4K動画が搭載されると噂されているので、4Kで扱いやすい画素数を選択するかもしれませんね。