ソニーRX100VはUFSカードを採用?

SonyAlphaRumors に、ソニーのRX100V(RX100M5)に関するいくつかの噂が掲載されています。

(SR2) Couple of new RX100mV rumors. Switching to UFS cards?

  • 次に登場する可能性のあるソニーRX100V (RX100M5)に関する2つの情報を得ている。特に2番目のソースはいくつかの素晴らしい情報を教えてくれた。
  • ソース1:RX100 V は、ソニー熊本工場がフル操業になり、必要な新設計のセンサーが製造されたらすぐに発表されるだろう。
  • ソース2:新型のソニーRX100Vは、SDカードからUFSカードに切り替わる。UFSカードはマイクロSDと同程度のサイズで、カメラ内のスペースを節約でき、転送速度も600MB/sに向上する。UFSの採用で、より長時間のスローモーション動画や、より高速な連写が可能になる。ソニーは、もしこれが成功すれば、将来はより上のクラスのカメラにもUFSカードを採用するだろう。

 

信憑性の低い噂なので、話半分程度に聞いておいた方がよさそうですが、RX100シリーズは、ほぼ1年周期でモデルチェンジしているので、そろそろ新型機が登場してもおかしくはなさそうです。ただ、今年は地震の影響があるのでどうなることでしょうか。

UFSカードは非常に高性能なメディアですが、まだ、ほとんど普及していないので、このカードのスロットのみにしてしまったらいろいろ不便があるかもしれませんね。