・(SR5) Sony FS7II E-mount camcorder announcement on November 9
- 新型のEマウントカムコーダー(FS7 II)は、実際に11月9日に発表されるだろう。ソニーは、バルセロナで開催されるイベントに多くの動画ブロガーを招待しており、このこと(FS7 IIの発表)を秘密にしていない。
(その他のソニーの新製品はいつまで待たなければならないのだろうか?)
- 16-35mm F2.8 GM は近日中に登場することは分かっているが、ソニーは、まず70-200mm F2.8 GMの需要過多に起因する製造の問題を解消しなければならない。
- α7 Mark III は、2017年の第2四半期に発表される可能性が高い。
- 大きなボディでデュアルXQDカードスロットを備えた新型のハイエンドEマウントカメラ(名称はα8かα9、またはα7R III?)は、2017年の上半期に発表される可能性がある。
来週の新型Eマウントカムコーダー(FS7 II?)の発表は、ほぼ確定のようですね。その他の新製品は、来年になる可能性が高そうです。新型のEマウントハイエンド機は、これまでα9(α8)と言われてきましたが、α7R III になる可能性もあるようですね。
アルハー
FS7はXQDですが、今の転送技術があったならsdで行けたと思います。XQD積むなら60pに期待します
Youk
FS7ですが、現在も4k(DCI) 60Pです。
ぽんた
夢がないと思われそうですが、α9よりもα7RIIIの方が現実的でしょうね。先日の中判の話題にもありましたが小型のまま総合性能を追求して行って貰いたいです。新しいカムコーダーの性能も気になりますね。
Hotty
α9がα7RIIIのことであったなら商業的には現実味がありますね。
その方がソニーらしいかも!?
beyond
11月9日発表のFS7後継機、画像がリークし始めましたね
http://www.sonyalpharumors.com/sr5-first-leaked-picture-new-sony-fs7ii/
当方がソニー筋に聞いていた通り、筐体は現行機サイズでした。アサイナブルカスタムボタンの追加にバリアブルND、色スペースがRex.2020に対応、まぁ順当なアップデートかと思います。
センサー自体のアップデートなどもうちょっとサプライズが欲しい気も...あと数日楽しみに待ちましょう!
2石
あ~ 順当過ぎて残念
今、使ってるFS7では、
当方、ハンドヘルド運用も増えてるので5軸などを期待したのに、、、、
アップデートがオーソドックス過ぎるなぁ
こっちはもう二年待ちかな。
とりあえず6300を6500にするくらいで私の今回は終わりそう。
通りスナイパー
出ましたね
レバーロックEマウントがどれだけ便利か
NDフィルターはよくやった