キヤノンからEOS 6D Mark II とフルサイズミラーレスカメラの両方が登場する?

Canon Watch に、キヤノンの6D Mark II とフルサイズミラーレスに関する噂の続報が掲載されています。

More about the Canon EOS 6D Mark II rumor

  • 数日前に、キヤノンがEOS 6D Mark II をリリースせずに、代わりにフルサイズミラーレスカメラをリリースするかもしれないという奇妙な噂を聞いた。この噂は、もっともらしい話ではないかもしれないが、そのようになる可能はある。

    6D Mark II は、既にスケジュールが遅れており、そして、キヤノンは現在、ミラーレスに注力していることがわかっている。

    現在、大きなサイト(petapixel)で流れている噂は、核心部分には触れておらず、6D Mark II がEVF付きになるのか、ミラーボックスレスになるのかを示してはいない。このソースは、ことによると6D Mark II が登場しない可能性があり、代わりにEFマウントのフルサイズミラーレスが登場するかもしれないと述べている。

    Canon Watchへのコメントやメールでは、その多くがキヤノンがフルサイズミラーレスと、EOS 6D Mark II の双方をリリースするかもしれないことを示唆している。この筋書きだと、フルサイズミラーレスは、6D Mark II から一眼レフのために必要な部分を省いたもの(EOS 80DとEOS M5の関係のような)になるかもしれない。

 

EOS 6Dの後継機には、正常進化モデルの一眼レフの登場を期待している方が多いようなので、フルサイズミラーレスが登場するとしても、6Dとは別シリーズにした方が多くのキャノンユーザーに歓迎されそうですね。

いずれにしても、この噂の信憑性は高くはないようなので、現時点では、話半分程度に聞いておいた方がよさそうです。