パナソニックGH5は368万ドットのEVFを採用?

Mirrorless Rumors に、パナソニックGH5のスペックに関する噂の続報が掲載されています。

These are the possible full GH5 specs!

  • パナソニックは、ラスベガス(CES)で、1月4日の午前10時にGH5の詳細を明らかにするだろう。以下は、これまでに噂されているGH5のスペックだ。

    - 新型の20MPセンサー(マルチアスペクトセンサーではない)
    - ローパスレス
    - 5軸手ブレ補正(5.5段分)
    - 368万ドット有機EL EVF(21mm x 0.76倍)
    - 3.2インチ162万ドット液晶モニタ
    - 2つのSDカードスロット
    - フルサイズのHDMI端子
    - 価格は2000ドル前後

 

GH5には、368万ドットの非常に高精細なEVFが採用される可能性があるようです。この画素数のEVFは、LEICAでは採用されていますが、国内のミラーレス機では初採用ですね。液晶モニタもスペックアップしているようです。

また、手ブレ補正の補正効果はG8以上の5.5段分で、ボディ単体ではE-M1 Mark II と並んだので、かなり強力な効果が期待できそうです。