LEICA M10はボディが薄型化され連写は5コマ/秒になる?

軒下デジカメ情報局に、近日中の発表が噂されている「LEICA M10」のスペックに関する情報が掲載されています。

・ライカの「Leica M10」の連写性能は最高5コマ/秒になる?
(※元記事は削除されています)

  • LEICA M10

    - 2400万画素センサー
    - 画像処理エンジン「MAESTRO II」
    - アナログM型ライカのようにスリム
    - ISO感度ダイヤル
    - 改良されたファインダー
    - 最高5コマ/秒 
    - Wi-Fi搭載
    - その他(縮小操作コンセプト、メニューを好みに合わせてカスタマイズ、拡張ISO感度設定)

 

LEICA M10のスペックは、ほぼこれまでの噂通りで、薄型のボディが採用され、ISOダイヤルが追加されるようです。ファインダーも以前から推測されていた通り、改善されるようですね。また、連写速度もLEICA M Typ240の3コマ/秒から5コマ/秒に改善されているようです。

なお、「その他」の部分の項目は、元記事に記載されていたドイツ語を英語に自動翻訳してテキストを起こしたものなので、間違っているかもしれません。

LEICA_M10_001.jpg