ソニーのハイエンドEマウント機は画素数を抑えた高速連写機になる?

SonyAlphaRumors に、ソニーのハイエンドEマウント機に関する噂の続報が掲載されています。

(SR5) Sony's new High End E-mount camera has High Speed, High ISO, High FPS

  • 過去に正しい情報を教えてくれたソースから、次の情報を得た。

    「α9は高画素機ではない。画素数は抑えられており、高速なAFと高速連写、高感度性能を備えたカメラになるだろう」

    別のソースが、ソニーが新しいカメラシリーズの別バージョンの発売を計画していると教えてくれた。従って、高画素バージョンのカメラも後から登場するかもしれない。

    新しいカメラに、デュアルカードスロットが搭載されていることも確認が取れており、SDではなく、XQDの可能性が非常に高い。発表時期はまだ未確認だが、私は1~2ヶ月以内のような気がしている。

    α9という名称は、まだ確認がとれておらず、分かっているのは、このカメラがα7シリーズの上位に位置するということだけだ。

 

ソニーのハイエンドEマウントカメラ(α9?)は70MPの高画素機になるという噂と、高速連写機になるという噂がありましたが、どうやら後者の可能性が高くなってきたようですね。

噂が事実だとしたら、フルサイズのミラーレスで、どこまで動体に強いカメラができるのか注目したいところです。

また、高画素機も登場する可能性があるということなので、α9(?)にもα9R(?)のような派生モデルが登場する可能性があるかもしれませんね。